活動紹介
●体験活動
“学び”をテーマに、様々な活動を通じて子どもたちの成長に寄与しています。

2025年3月2日(日)
~ひな祭り~
子どもの健やかな成長を願って、桃見台地域公民館にて開催しました。


2025年1月22日(水)
~子どもアート教室~
子ども対象の絵画造形クラスを開催しました。


2023年1月22日(日)
協力:在福島県ベトナム協会
●ベトナムの旧正月「テト」


2020年6月7日(日)
協力:在福島県ベトナム協会
●農業体験
青空のもと、農業体験を行いました。


2020年10月4日(日)
●ワークショップ 煎茶と蓮茶から異文化を知る
協力:株式会社 静岡屋茶舗
多くの方にご参加いただきました。お茶を介して文化の多様性を学びました。


2020年10月18日(日)
●ベトナム民族舞踏
主催:在福島県ベトナム協会/後援:クライナー・ハーフェン
ところ:ミューカルがくと館
コロナ禍により無観客での開催でとても残念でしたが、練習の成果が十分発揮できました。


動画 (YouTube)

アシストパーク郡山「市民とつながるNPOポスター展」ほか、広報につとめています。


▼過去の活動について
2019年2月 スケートを楽しむ


2020年1月 日本の正月料理を楽しむ


「音楽の贈りもの」

